防火対象物点検の流れ・Q&A

  • HOME
  • 防火対象物点検の流れ・Q&A

防火対象物点検のよくあるご質問

防火対象物の点検制度は、消防設備の点検と同じですか?

全く違います。
平成15年10月1日に新に施行された制度で、消防用設備の維持管理を目的とした点検ではなく、「防火管理の状況、消防用設備の設置等火災予防上必要な事項」についての点検です。ハード面ではなくソフト面の点検と申し上げれば分かりやすいでしょうか?

当ビルは延べ面積300平方メートルに満たないビルですが、点検の必要がありますか?

面積よりも収容人員やビルの構造・入居されている業種によって違いがあります。
収容人員30人以上で地下や3階以上の階に飲食店などが入居されていて、屋内に階段が1系統しかない場合などは対象となります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

点検を行わないとどうなりますか?

消防法違反になってしまいます。
一定期間継続して消防法令を遵守していると認められた場合、点検報告が3年間免除される特例制度もございますので、お早めに実施されますことをお勧めいたします。

防火対象物点検の流れ

まずはお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせも可能ですが、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。

ご要望と環境をお聞かせください。

点検時期やコスト面でのご要望と、現在の御社の消防設備環境をお聞かせください。

当社にてお見積を作成します。(無料)

ご要望の内容と消防設備環境から、簡単なお見積を作成いたします。
お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。

正式に発注をお受けします。

お見積内容をご確認いただき、ご納得いただけましたら正式にご依頼をお受けいたします。

当社技術者が点検を行います。

当社より、専門技術者がお伺いし、設備点検を行います。

点検報告書を作成する。

点検後、御社への提出書類を作成いたします。
報告書を確認していただいた後の、消防署への点検報告代行業務も行っておりますので、お気軽にお申し付けください。

安心のアフターフォロー&メンテナンス。

設備点検後の設備メンテナンス、アフターフォロー体制も万全です。